ホワイトニングとは、ブリーチングとも呼ばれますが、歯の表面に付着した色素のみを落とすのでなく、歯自体を安全な薬剤の力で白く(漂白)していくものです。
例えばシャツを洗濯した場合、汚れは落ちますが(クリーニング)、もっと白くするには漂白が必要なように白い歯をご希望の場合にはホワイトニングが適しております。
- 1. コーヒー、お茶、タバコなどによる変色
-
色素が歯の内部まで取り込まれる事により、歯が黄色く見えてしまいます。
- 2. 加齢による変色
-
年齢を重ねるにしたがって、人の歯は自然に黄色く変色していきます。
- 3. 全身疾患に由来する変色
-
胎児の時期に、母親が服用した抗生物質や過剰に摂取したフッ素などの影響により歯が変色してしまう事があります。
当医院では、歯を削らずにご自宅で白くするホームホワイトニングを実施しております。
お好きな時にご自分のペースで行えるだけでなく、白さが長持ちし、奥歯まで白くすることができます。
ホームホワイトニングのメリット
- 歯科医師の指導のもと、自分自身で行う方法です。
- 都合のよい時間に自宅で行えます。
- 最低でも概ね約2週間ほどで白さを実感できます。
- 自然に近い色調で、違和感のない白さを得られます。
- カウンセリング
-
歯科医師・歯科衛生士がホワイトニング
についての説明を行います。
その時に歯や歯肉など、お口の健康についてアドバイスさせていただきます。
- 検査
-
お口の中全体の検査を行います。
→必要があれば虫歯を治療します。
- 色合わせ
-
患者さんとご一緒に、歯の色見本と患者さんの歯の色を照らし合わせます。
この時、記録としてカメラで歯の写真をお撮りします。
- クリーニング
-
歯ブラシでは取れない、こびり付いてしまった歯石やステインを歯科衛生士が丁寧にお取りいたします。
- マウスピース作製
-
一人一人に合うマウスピースを作製するために歯型をおとりいたします。
- マウスピース完成
-
使い方やケア方法を詳しくご説明いたします。
- 色合わせ2回目
-
1週間後に使用状態やケア方法などにトラブルがないか確認させて頂き、色合せをし、カメラに記録します。
- 色合わせ3回目
-
1週間後色合せを行いホワイトニングの効果を判断します。
その後長持ちさせる為にフッ素を歯に塗ります。
通常は2~4週間を目安に毎日使用していただきます。
若い方・元から白くなりやすい質の方とコーヒーやタバコなど色素の濃い物を好む方とでは白くなる期間に違いが出てきます。
ホワイトニングの終了時期は、ご一緒に相談させて頂きます。
ホワイトニング(初回) | ・ホームホワイトニング (ジェル・トレー含む) |
27,000円(税込) |
---|---|---|
ホワイトニングジェル | ・1箱 | 5,400円(税込) |
- ●最寄駅
- 西武池袋線:中村橋・練馬駅
西武新宿線:都立家政駅 - ●住所
- 〒176-0024 東京都練馬区中村 2-9-16
- ●TEL
- 03-3577-8241

月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | ● | 休診 | ● | ● | 休診 |
15:00~20:00 | ● | ● | ● | 休診 | ● | ※ | 休診 |
※土曜日午後は14:00~17:00 休診日は木曜日・日曜・祝日 |