審美歯科と聞くと、見た目の美しさだけを追求する特別な治療をイメージするかもしれませんが、審美歯科において、歯そのものを美しくするのは当たり前のことなのです。
大切なことは、歯並びとお顔との調和、そして歯本来の機能をしっかりと考えた治療を行うことです。
当院では「お口のコンプレックスを解消して、いきいきとした毎日を過ごしたい」という患者さまのニーズに応えながら、口元を美しくするサポートをしていきます。
当院では最先端の審美歯科技術により
- 歯を白くしたい
- 歯の大きさを整えたい
- 歯並びをキレイにしたい
- 治療の銀歯を白くしたい
などのご要望にお応えしております。
口元がキレイになれば、かなりお顔の感じが変わります。
人前でも思いっきり笑うこともできますし、毎日の生活にも自信ができます。
また、見た目だけでなく身体親和性の高い素材(体に悪影響が無い素材)などの選定により金属アレルギーでお悩みの方にも安心なメタルフリー治療も可能です。
人工歯や入れ歯の色や形、あるいは患者さまが求めているものは、お一人おひとりごとに異なります。
加藤歯科クリニックでは、自然な美しい歯の再現を目指し、すべての患者さまのご要望に対応するために、院内技工所を併設しています。
院内技工所の設置の最大のメリットは、患者さまの細やかな感覚にも即座に対応できることです。
審美歯科やインプラント治療などで精度の高い歯を作成するためには、患者さまの声を直接お伺いするということがとても大切になってきます。
当院では患者さまとのコミュニケーションを密にして、オーダーメイド治療の実現に努めてまいります。
当院では強さと美しさを兼ね備えた材料により、簡便で予知性の高い術式、優れた審美的結果が得られるノーベルプロセラシステムを導入しています。
これにより、非常に高精度の補綴物をスピーディーに製作することが可能です。
オールセラミック
従来の差し歯は金属のフレームの外側に白い加工を施すため、どうしても歯と歯肉の境が黒く見えたり、歯に透明感がなく不自然な感じが避けられませんでした。
現在は金属のかわりに「白い金属」といわれるジルコニアなどを使用することにより、黒いふちどりもなく、自然な透明感のある白い歯をつくることができます。
メタルボンド
全てセラミック素材でできているオールセラミックと違って、歯を作る際の土台に金属を使用しているので、色調や透明感は多少劣りますが、非常に丈夫で長持ちであり、奥歯やブリッジなどの強度が求められ部分にはオールセラミックよりメタルボンドが適しています。
ハイブリッドクラウン
セラミックスとプラスチック(レジン)を混合した素材で、審美性と強度のバランスの良い素材です。
天然歯に近い色の詰め物ですので、金属の詰め物のように口の中で目立ちません。
健康な歯と同じような自然な色と輝きが得られます。
セラミックス・ラミネート(ラミネートべニア法)
ラミネートベニア法は、歯の表面を薄く削り「付け爪」の感覚で、薄いセラミックスを歯の表面に貼り付けることにより、理想的な色・大きさ・バランスで前歯を作り上げます。
薄く削るだけなので歯へのダメージも最小限であり、天然歯に近いごく自然な仕上がりです。
セラミックインレー
歯の咬む面に詰めた金属や変色してしまった樹脂をセラミックで詰めることにより、ほとんど治療のあとを目立たなくすることができます。
少し前まで奥歯は金属でもよいと言われる傾向がありましたが、現在では特に下は笑うと奥歯まで見えるので審美歯科治療を希望される方が多いです。
ハイブリッドインレー(グラディアインレー)
ハイブリッドセラミックとは、セラミックの粒子とレジンを混合させた材質です。
セラミック単体に比べ弾力があり、周囲の歯に負担をかけないというメリットがありますが、色調はセラミック単体に比べ多少劣ります。
かぶせ物(クラウン・ラミネートべニア)
ハイブリットクラウン | 64,800円(税込) | |
---|---|---|
メタルボンド | ・白い陶材の歯 ・内側が金属 |
97,200円(税込) |
ジルコニアクラウン | ・白い歯 ・一番軽くて丈夫 ・メタルフリー ・金属アレルギーの方向き |
129,600円(税込) |
ラミネートベニア | ・歯の表面を削って貼る処置 ・歯の色が気になる方 |
97,200円(税込) |
ゴールドクラウン | ・金のかぶせ物 | 75,600円(税込) |
セラミッククラウン | 97,200円(税込) |
詰め物(インレー)
ハイブリットインレー | ・白い詰め物 ・銀歯が苦手な方 |
32,400円(税込) |
---|---|---|
ゴールドインレー | ・金歯 ・一番適合が良い |
43,200円(税込) |
セラミックインレー | 43,200円(税込) |
- ●最寄駅
- 西武池袋線:中村橋・練馬駅
西武新宿線:都立家政駅 - ●住所
- 〒176-0024 東京都練馬区中村 2-9-16
- ●TEL
- 03-3577-8241

月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | ● | 休診 | ● | ● | 休診 |
15:00~20:00 | ● | ● | ● | 休診 | ● | ※ | 休診 |
※土曜日午後は14:00~17:00 休診日は木曜日・日曜・祝日 |